2022.12.26 / FOCUS
A for TOMORROWLAND Release!

" LUODAAN YMPARISTO "
フィンランド語で「環境を作りましょう」
馬具屋で得た技術を活かし、2011年にデザイナー ABU氏が立ち上げた『自然堂』のブランド。
乗馬で使用する素材、その多くはレザー。
馬具とは "命を守る道具" 、そのためには素材がどのように出来ているのかを知る必要があり、バッグ・革小物を設計する際も同様、素材を知って初めて設計の手順が生まれます。
〈A〉ではそんなレザーのポテンシャルを最大限表現できる環境、設計を追求。
2020年、アトリエを軽井沢に移動し、毎週乗馬することでアップデートする自分の技術を製品に投影させるものづくりを行なっています。
トゥモローランド メンズに引き続き、ウィメンズでは初めての〈A〉コラボレーション。
〈A〉のデザイナー ABU氏と、トゥモローランドのバイヤーが何度も打ち合わせを重ねて生まれた本物思考のバッグをついにローンチ。
そのこだわりをご紹介いたします。
HISTORY
ー もの作りをする上で全体の設計の80%は決まっている。そこに残り20%をファッションの要素として取り入れていく。
その近くにアトリエを構え、ランチにいくような感覚で乗馬と触れ合う。
乗馬をする上で馬と共存するために必要な馬具の意味、理由を学び、そのために不可欠な革の素材開発や縫製の手法、設計を行っています。
バッグもデザイン画が先行することはなく、 「どう10年持たせるのか」 1点に絞りアイデア出しを繰り返し、素材が思う存分ポテンシャルを活かせる環境作りから始めることこそが馬具屋プロダクトなのです。
ー 今回デビューのモデル "HACKNEY"
"HACKNEY" とはイギリスの名馬の名前。
今回のデビューコレクションは、王道のクラシックをベースに制作しました。
使用している革は4年ほどかけて開発した "CONTACT(コンタクト)" と名付けているオーガニックレザー。
1種類の植物性由来のタンニンを使用し、限りなくナチュラルなベストコンディションでの開発により耐久性が高く、10年使えるプロダクトとして経年変化を味わっていただけます。
ITEM
あえて蓋を付けず、トート型の軽さを出すことで、フォルムはクラシックに、シーンはデイリーに持てるバッグに仕上がりました。
馬の舌遊び(落ち着かせるためのパーツ)から連想させるプレートをゴールドのチャームに。
持ち手部分にスカーフを巻いたりとアレンジしていただくのもおすすめです。
〈A〉とトゥモローランドのこだわりが詰まったバッグ第一弾 "HACKNEY"。
馬具のもの作りの原点から軸はぶらさずに進化し続け、これから生まれる新しいモデルにもご注目ください。
トゥモローランド オンラインストア
トゥモローランド 各店
▼お取り扱い店舗一覧(クリックして展開)
トゥモローランド 札幌ステラプレイス店
トゥモローランド 渋谷本店
トゥモローランド 丸の内店
トゥモローランド 日本橋高島屋S.C.店
メゾン トゥモローランド 伊勢丹新宿店
トゥモローランド ルミネ有楽町店
トゥモローランド 吉祥寺店
トゥモローランド ルミネ横浜店
トゥモローランド タカシマヤ ゲートタワーモール店
トゥモローランド 名古屋ラシック店
トゥモローランド 京都BAL店
ランド オブ トゥモローランド 梅田阪急店
トゥモローランド 神戸店
トゥモローランド 福岡店
オンライン予約・オンライン決済一覧はこちら。
※掲載内容は予告なく変更する場合がございます。

TU ES MON TRESOR POP UP
NEWS
2022.12.27

A for TOMORROWLAND Release!
FOCUS
2022.12.26

STAFF'S RECOMMEND - New Winter Coat -
FOCUS
2022.12.26

ADD CULUMN for TOMORROWLAND New Release
FOCUS
2022.12.26

TOMORROWLAND collection Pre Spring 2023
FOCUS
2022.12.26

VASIC for TOMORROWLAND APERO 2022 Spring
FOCUS
2022.12.26

Colors Knit
FOCUS
2022.12.23

VASIC GRAF & APERO Pre Release!
FOCUS
2022.12.22

One Day for the Celebration vol.1
FOCUS
2022.12.19
Copyright© TOMORROWLAND Co.,Ltd. All Rights Reserved.