2014.07.23
トゥモローランド 吉祥寺店
真夏のような日差しが照りつけ、木陰の恋しい季節ですね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 そんな中、店内や雑誌などには早くも秋色がちらほら。 夏本番前だという...
2014.05.22
吉祥寺店の樹々も青々と。 ウインドウ越しに変わりゆく景色や、街ゆく人の服装の移り変わりに季節を感じます。 路面店ならではの光景です。 暖かなカリフォルニアで...
2013.12.05
井の頭の紅葉も佳境に。 紅から赤へ。 店内にてギフトショップがスタート。 先月末よりスタッフが少しずつ準備。 ちなみに〈TUKI〉のパンツを穿いています。 準...
2013.11.26
トゥモローランド 吉祥寺店では11月29日(金)から[FALORNI COLOR ORDER]を開催いたします。 2サイズ、10色からお選びいただけます。 1点...
2013.11.21
突然訪れた木枯らしの後。 急に気温が下がり、そこから一気に冬になった感じがします。 先日の休日。井の頭線で駒場にて下車。 文教地区特有のアカデミックな雰囲気の街...
2013.10.31
いくたびの雨を経て。 「涼しい」を通りすぎ、冬の始まりに井の頭公園入り口にて。 ここは季節の変わり目を感じるにはいい場所です。 北欧と吉祥寺。 歩いていると、な...
2013.10.24
ひと足先の冬。 富士山にて。 少しずつ登っていくと、高度が上がるとともに、自然が変わっていくのがわかります。 雲を眼下に見る光景。日常にそうあるものではありませ...
2013.09.05
機能と品格。 こちらは文翔館という洋館。 ヨーロッパのいち風景のようです。 休暇の折に、蔵王から山形に行った時の1枚。 多くの時を経てもなお、威風堂々としていま...
2013.06.25
武蔵野にて。 こちら、店先の街路樹。 樹齢何年くらいなのでしょうか。 きっとこの店ができるずっと前から あったに違いありません。 確実に。 このような街の中にも...
2013.06.06
尊敬できる「日用品」。 とある雑誌で見かけたこの言葉。 普段何気なく使っている日用品。 ものの選び方の基準として「尊敬できるかどうか」 というフィルターでもの...
2013.05.07
緑も青々と心地よく、初夏を思わせる陽気の日も多くなってきましたね。 夏に欠かせないアイテムといえば、日傘やサングラス、サンダルなど 色々ありますよね。 トゥモロ...
2013.03.18
寒さも少しずつ和らぎ、春を感じる瞬間が増えてきました。 トゥモローランド 吉祥寺店では、3月16日(土)から31日(日)まで[FORT MAKERS Art E...
2012.10.30
皆さん、こんにちは。 長い夏を抜け、秋から冬へ。新たな装いを楽しめる季節がやってきましたね。 ところで皆さんはどんな洋服に魅力を感じますか? 素材、シルエット、...
2011.10.27
先日、渋谷店にて開催しておりました[STONE ISLAND FAIR]。 来る10月29日(土)から11月6日までの9日間、吉祥寺店にて開催いたします。 スタ...
2011.10.13
みなさま、こんにちは。 10月に入り気温も落ち着きようやく秋を感じられるようになりました。 歩いているととても気持ちがいいので、お店のある吉祥寺の隣、三鷹駅から...
2011.09.13
こんにちは。 吉祥寺店メンズスタッフ、井桁です。 ウィメンズフロアのリニューアルから約2週間が過ぎ、気がつけば井の頭公園の池のほとりには落ち葉もちらほら見られる...
2011.08.30
皆さんこんにちは! 夏の暑さもやっと落ち着き、秋のファッションをお楽しみいただける季節が近づいてきましたね。 トゥモローランド 吉祥寺店は、9月1日(木)に2階...